ハイキングクラブのんびりの紹介
HCのんびりは 安心・安全そして「生涯歩ける山の会」をモットーとした、日立市中心の中高年中心の山の会です。年齢・体力に応じた山歩きで自然に親しみ、会員相互の親睦を図っています。
初心者からベテランまで、安全にそしてレベルアップしながら楽しめるよう、バラエティーに富んだ山行やイベントを実施しています。月一度の会山行ではマイクロバス利用し多くの会員が山行と親睦を楽しんでいます。
HCのんびりこれからの
山行予定・行事
◎ 鶏足山
2025年3月16日(日)
集合時間:9時 鶏足山駐車場
【乗合せ推奨】
◎ 吾国山~愛宕山
2025年4月11日(金)
◎ 石割山(1412.5m)
~富士山に向かって歩く爽快な草尾根
2025年4月12日(土) 山梨県山中湖村
◎ 西沢渓谷(東シャクナゲ)
2025年5月6日(火・祝日)
◎ 妙義山(群馬県)
2025年5月11日(日)
県連計画行事
安全登山教室【スノーハイク】
と き:2025年3月8日(土)
ところ:雄国山
備 考:やまや・のんびり合同ミニバス
登山学校春山教室
と き:2025年4月5日(土)
~6日(日)
ところ:谷川岳
2025.02.24 更新
2025.03.17 写真を更新(K会員提供)
HCのんびりを詳しく知りたい方へ
ハイキングクラブのんびりは幅広く会員を募集しています。
- 日本勤労者山岳連盟に加入している日立市と周辺の会員が集まった山岳会です。
- 山が好きな人たちが集まり、会山行や個人山行が活発に実施されています。
- 会員数は25名(2024年1月現在)です。
会費
- 年会費 10,000円(6月、12月に分割納入可能)、夫婦会員は年会費 16,000円
- 入会費 2,000円
保険
- 全国労山の互助制度に会費から1口加入します.
- 任意で口数増加を進めています(特に冬山など危険を伴う山行、1口 1000円で最高10口まで)。
参加者の制限(会員のランク付けは行っていません)参加者の制限は、計画者や参加者の裁量に委ねられます。ただし、 明らかに実力以上のレベルと思われる計画の場合幹事会の決定で計画を制限したり中止させたりする場合があります。日本アルプス山行など、山行場所により全国労山の互助制度3口以上の加入が参加条件になります。
総会
- 年1回2月上旬に開催、会計報告・役員改選・予算や
年間の山行計画等を決定します。
例会
- 開催日:毎月1回行われています。
- 場所:日立市民会館3階 中小路交流センター
- 時間:PM6時30分から8時30分ころまで
- 例会の内容:山行報告と計画、連絡事項、その他
会報の発行
- 毎月「会報 のんびり」を発行し会員に配布します
お気軽にお問い合わせください。